役員紹介
代表取締役社長 藤原 耕司 (税理士)
 江戸時代の剣術家柳生宗矩は後世に「小才は縁に出会って縁に気づかず、中才は縁に気づいて縁を生かせず、大才は袖触れあう他生の縁をも生かす」という言葉を残しています。
 大才の域には到底及びませんが、皆様とのご縁を大切にし、関与させていただく全ての業務に縁を感じながら、皆様に喜んでいただけるサービスを提供致します。
 当グループは昨年(平成29年)、創業四十年を超えましたが、今後も五十年、六十年と継続して皆様のお役に立てるよう、永続企業を目指しています。その一助となるよう、日々研鑽し、謙虚に精進を続ける所存です。
 【略歴】

相談役 髙木 正男 (税理士)
 私のモットーは「仕事を通して地域貢献」です。11年間の地方銀行勤務で培ったものと、その後20年以上携わっている税務会計業務の経験を併せて、地域のお客様のお役に立つこと。そして私と触れ合う全ての方々が元気になることによって地域貢献になれば幸せだと思っています。 ひいては日本が元気になれば最高です。
 自分一人でできることは僅かですが、㈱あさひ合同会計には二十 に及ぶスタッフと心強い専門的な外部スタッフがおります。その全員の力を結集し、皆様のお役に立ち続けたい、私はその皆の力が発揮できる要でありたい、と考えています。
 これからも皆様のご指導ご鞭撻を頂戴して成長させていただき、それを皆様にお返しできるよう頑張っていきたいと思っています。
 【略歴】

取締役 今田 泉美
取締役 中山 加壽子 (税理士)
 昭和59年1月に近畿税理士会で税理士登録以来、税理士としての仕事と共に中小企業の経営にも携わってまいりました。
 税務に限らず、予算管理、在庫管理、人事総務経理、資金繰り、銀行との交渉などを実際に行ってきた経験を生かし企業をサポートしていきたいと考えています。 経営者の方々の伴走者、経営者の熱意と危機感に心をひとつにして走る伴走者たることを目指しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【趣味:音楽鑑賞】 
 クラシック音楽を中心にジャズ、ロック、民族音楽、何でも聞きます。時々行くコンサートがリフレッシュの源。
【趣味:リコーダーアンサンブル】
 小学校の時に音楽でやったあの縦笛です。友人と木製のリコーダー大小数本でアンサンブルをします。一番大きなリコーダーは身長以上もあるもの。数人でぴったり息を合わせて演奏できた時の喜びは一人で演奏する時の何倍にもなります。